猛暑の夏が長かったので、
ここのところ、許可先生の活動をお知らせしていましたが、
許可二胡塾の生徒さん達の活動も紹介します。
紅豆楽団 演奏に行く♬ (名古屋編)
蒸し暑い9月の初め
名古屋教室の生徒さんを中心に紅豆楽団8名で
施設でボランティア演奏をしました。
事前に施設の方と打ち合わせをし、
入所されている方が好まれる曲などアドバイスを受けながら
また、私たちの普段練習している曲など折り込みながら、
演奏する曲を選らびプログラムを考えました

チラシやプログラム、そして、歌詞カードまで
施設の職員の方が準備して下さいました

私たちの演奏を聴いてもらうだけではなく、
みなさんにも一緒に歌ってもらえる内容になっています

みなさん、大きな声で歌って下さいました

〜

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。

********* 名古屋の生徒さんのブログより ******************
昨日は午前中にリハをし、午後からの演奏に臨みました。
名古屋校全員と大阪校からの助っ人の
一致団結と言った言葉がピッタリ!
発表会とは違った気持ちの持ちようが心地よい。
演奏会終了後、施設の方からこんなコメントを頂きました。
「本日はありがとうございました!
お世辞でもヨイショでも無く、
こんなに利用者様が歌ってくれたのは今まで無かったです。
利用者様も本当に喜んで頂けました。
ありがとうございました!
また機会がございましたら是非お願い致します!」
***********************************************
最後になりましたが、
今回、お世話になった施設の職員の皆様、ありがとうございました


二胡演奏します

ご希望がありましたら、許可二胡塾ヘご連絡下さい

許可二胡塾
E-mail : xukeerhuschool@gmail.com