入賞! 続報
♪♪ 演奏曲目 ♪♪
予選 : 三門峡暢想曲(無伴奏)
本選 : 空山鳥語、賽馬(どちらも無伴奏)
♪♪ コメント ♪♪
初めて受けたコンクールで好成績を残すことができて、とても嬉しく思っています。
今回入賞できたのは、許可先生を始め、家族や二胡塾の皆さんのサポートがあったからです。許可先生の的確な指導を受けているからと実感しています。本当に有難うございます!
入賞は嬉しいことですが、コンクールが全てではないですし、自分の今の実力は決して満足のいくレベルではありません。今回の結果を励みに、許可先生のような素晴らしい二胡奏者を目指して、今後もさらに努力していきたいと思います。
江夏亜希子さん
♪♪ 演奏曲目 ♪♪
予選 : 賽馬(無伴奏)
本選 : 三門峡暢想曲(ピアノ伴奏:重左恵里)
♪♪ コメント ♪♪
このような賞をいただけたこと、本当に嬉しく思っております。許可先生を始め二胡塾関係者の皆様には日ごろから大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
ちょうど7年ほど前に初めて二胡という楽器と出会いました。
またこの7年間は私生活でも就職、結婚、出産、育児と人生の転機がたくさん訪れた時期でもあります。まさに二胡と共に人生を歩んでおり、自分の内面を支えてくれていることを実感しています。これからは音楽を通じた社会活動などを通して演奏の幅を広げていけたら嬉しいです。
最後に同じ塾生の皆様へ
許可先生の生み出された長弓奏法は揺るぎないものだと思います。この奏法をしっかり学んでいきましょう。